Quantcast
Channel: スラックラインの歩き方
Viewing all articles
Browse latest Browse all 324

2014スラックライン日本オープン選手権(第五回)が9/6・7に開催されます

$
0
0

年に一回の大イベントが開かれます

2014スラックラインopen

※画像はギボンのサイトより

2014年、9月6日(土)・9月7日(日)にスラックライン日本オープンスラックライン選手権大会が東京・二子玉川で開催されます。
この大会は今回五回目で、日本で開かれる大会では一番盛り上がって参加者が多い大会です。

初日に予選が開かれ、二日目に決勝トーナメントが開かれます。
Gappaiやユキミ選手などがもちろん参加。
ゲストとしてヤン・ローズが参加します。彼はたぶん、いま世界一のスラックライン選手です。トーナメントに出るかは不明。さらに、今年は休憩時間にリアルタイムなキングオブスラックラインが開催されるそうです。お題はヤンとGAPPAIがだす感じみたいです。通常はオンラインでやるコンテストですが、前にもドイツなどで開かれています。

トーナメントの参加申し込みは締め切られています。観覧は無料で自由。
一番盛り上がるのは、7日の決勝トーナメントの後半。お近くの人はぜひとも行って観戦して下さい。

日時など

9月6日(土)
受付 10:00~11:00
ジュニアエキシビジョン 11:30~12:30
予選 競技スタート 13:00

9月7日(日)
受付 10:00~11:00
決勝 競技スタート 13:00
男子ファイナル16、女子ファイナル8
キング・オブ・スラックライン (大会休憩時間に開催)

情報ソース:デジエントリー、ギボン日本オープンスラックライン選手権大会 2014 – スラックライン

無料体験会も同時開催。
競技は高さ約1.2m、長さ約15mのラインで行われます。一対一の形式で、お互い持ち時間2分。三人の審判がジャッジします。

場所

二子玉川ライズ ガレリア・東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」下車

http://www.rise.sc/
二子玉川ライズ 公式サイト

関連サイト

http://www.gibbon.co.jp/posts/20
日本オープンスラックライン選手権大会 2014 エントリー開始!! | GIBBON SLACKLINES JAPAN 公式サイト
http://www.rockcraft.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B32014_%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9.pdf

http://www.rise.sc/event/all/#event4413
イベント一覧 | 二子玉川ライズ 公式サイト

次回ギボンカップ

10月25日土曜 長野県小布施

http://www.obuseslack.com/index.php/gibboncup
GIBBONCUP in 小布施 – 国内最大級のスラックラインパーク[小布施スラックライン]

Viewing all articles
Browse latest Browse all 324

Trending Articles