Quantcast
Channel: スラックラインの歩き方
Viewing all articles
Browse latest Browse all 324

エレファントの新商品はプリミティブなポケットライン→速攻で売り切れてた

$
0
0

プリミティブセットが新発売

先日、紹介したエリントンメソッドによるプリミティブラインが簡単に張れるセットがエレファントスラックラインズより発売されました。今までに中々買えなかったジャンルだったので、嬉しいニュースです。

その名もポケットライン。薄い1インチポリエステルの超軽量ラインです。ラインの強度は欲張らずに軽さと価格に焦点を絞った商品。セット品なんですが、カラビナでなくシャックルにすることでさらに価格が抑えられています。3900円也。
1kg以下と軽いので、バックに入れて通勤帰りにスラックラインとか似合いそうです。

持ってませんが、スラックラインのお買い物ブログなので紹介記事書いてみます。

ポケットラインのセット内容

エレファントから新しく出た軽量ライン

エレファントから新しく出た軽量ライン

Pocket Line

スタティックトリック専用モデル。ポータブルな超軽量スラックラインセット

[商品スペック]
ブランド  : エレファントスラックラインズ
ライン 長 : 13m+(2mのラインロック付スリング)
ライン 幅 : 25mm
ポリエステル製フラットウェビング
エリントンシステムを採用した重量850gのハンディータイプ

[セット内容]
13mの1inchライン×1
ラインの色はグリーンです。
専用ツリースキン×4
ラインロック付スリング(2m)×1
ラインロック×1
シャックル×2

情報ソース:ポケットライン – Slackline Professionals – エクスエイラー スラックライン プロフェッショナル

動画

★ How to … ★ set up the elephant PocketLine
A manual of how to set up the elephant PocketLine (http://elephant-slacklines.com/en/Pocketline) Eine Aufbauanleitung der elephant PocketLine (http://elephant-slacklines.com/de/Pocketline) http://www.elephant-slackline.com/ https://www.facebook.com/ElephantSlacklines #weareslackline ————————————– music: Conveyor – Sun Ray (http://www.conveyormusic.com/)

★ How to … ★ set up the elephant PocketLine – YouTube


ラインは薄い

ペラペラのポリエステルラインは13mです。エンドループがつき、ガースヒッチ用のチェーンリンクが付いています。
強度は本国サイトにも記載されていませんでした。恐らく10kNくらいじゃないでしょうか。ラチェット使うなとも書かれていますし、プリミティブ専用の割り切ったラインです。ラインもセットのスリングもバウンストリックするようなテンションには適していません。

テンションが弱いエリントンメソッドで張るのはもちろん、短いロデオラインにもぴったりですね。

シャックル

シャックルだとセットしたら開閉できないので動画のように、ラインを端まで通さないといけませんね。カラビナだとゲートをあけて素早くセットできます。
シャックルのピンはネジなので、ラインでプーリーのように力をかけると設置中にネジが回ります。動画のようにスリングの方を向いてどちらのシャックルのネジも左側にしてください。ラインは下から通してください。こうするとネジが閉まる方向に力がかかります。長さとテンションを考えれば問題ないとは思いますが一応チェックポイントだとおもいます。

ちなみに、ネジシャックルはテンションが無いと勝手にネジが回ります。ローテンションだと知らないうちにに外れますよ。だから命にかかわるスポーツの分野では積極的には使われないアイテムです。

スリングは片方だけ

13mと2mスリング一本です。片方はガースヒッチですがこれはこれで道具が減らせるのでコンセプトにあってますね。
支点間距離は10mくらいが最大だと思います。
どちらもスリング使いたい人は使えばいいでしょう。そうすればもう少し長いラインも張れます。

ツリーパッドも付属

最近では珍しいツリーパッドがついています。
ツリーパッドの正しい位置は画像を参考してください。ライン(スリング)が上下に動いて擦れる部分にパッドは当てましょう。
ローテンションと平たいラインという形状なのでより軽量でコンパクトなツリーパッドが使えるって訳ですね。このあたりがなんだか妙にクラシカルなセットです。

エクスエイラー で買えます

エクスエイラーはエレファントスラックラインズの日本総代理店、スラックラインインダストリーズの日本総代理店です。その他にも スラックライン用品製造・販売・レンタル/スラックライン業務全般、出張イベント、インストラクター・パフォーマー派遣/大会運営・撮影協力・各種コーディネートも行っております。

ということで、プリミティブな魅力あふれるエリントンプーリーシステムのセットのポケットラインの紹介したわけですが、エントリー書いてる途中に売り切れたことに気づきました。

この値段だし、1インチライン入門として興味ある人も結構いるんじゃないんかなと思います。
次の入荷をお待ちください。
それで、数日前に少し紹介したSIのプリミティブセットのイーラインも入荷して在庫わずかになってました。

関連エントリー

エリントンが発明した方法でプリミティブラインを張ってみよう
プリミティブラインとは?エリントンとは?プリミティブラインとは原始的な方法で張ったラインのことです。 言い換えればつまり、ラチェッ...

エレファントの新商品はプリミティブなポケットライン→速攻で売り切れてたスラックラインの歩き方で公開された投稿です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 324

Trending Articles