Quantcast
Channel: スラックラインの歩き方
Browsing all 324 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あれれ。ラインの長さが足りないぞ。そんなことより1㎝離れたところも感じ取れる感覚を体験しよう。

夜に時間ができた しばらく夜が自由時間になったので、さっそく夜スラックラインに出発。 ちょっと趣向を変えて以前使っていたプーリーにグリグリを組み合わせたロングラインセットを持っていく。このセットいつも使ってないから、新鮮。どれとどれを組み合わせたら一番スマートか検討するのが楽しい。 しかし、あれれな事態 時々昼間に張っている公園へと足を向かわせる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ファミリーキャンプとスラックラインで九重へ

九重方面へキャンプに行ってきました 温かくなってきたので家族でキャンプに行ってきました。 春とはいえ、まだ寒いので場内に温泉があるキャンプ場をチョイス。山鳥の森です。 以下、スラックライン色の薄いキャンプネタです。 このキャンプ場は九州でも屈指の人気キャンプ場。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クスノキの広場で気持ち良いロングラインをやった話

tsunajiiさんと張る 日曜にラインを張れたら嬉しいなと思っていましたが、雨予報なので土曜日に仕事の休みを変更。 土曜なのでtsunajiiさんがどこかでライン張るかもと思って電話するとビンゴ!我が家の近所に86mを張るとのことなのでお邪魔しました。 広場横断で一番短い86m。tsunajiiさんはこの距離はまだ歩いていないので、これが歩けたら個人記録更新!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

145m往復の話題

145m 去年の春から夏に二度張って半分は越えたものの、設置で腰を痛めて保留になっていた145mの区間を歩いてきました。いままで120m以上は見積を誤り、ロープ不足で引きたいところまで引けずに後悔していたので万全の準備をして張りました。これまで、中央部がわずかに凹んでいる地形でもう少し低くできそうな感じもあったので、より低くも目指しました(低い方が歩きやすくなるから)。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ディーン・ポッターがBASE jumpで死亡

ディーンポッターの死亡のニュース 夕方のラジオのニュースで聞いてビックリしました。 ディーンポッターはアメリカ人のクライマーで、単独でのスピードクライミングやロープなしのフリーソロのクライミングに取り組んでいた有名な人です。平山ユージとエルキャピタンノーズのスピードクライミングの記録を競ったことで知っている人もいるかもしれません。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スラックラインインダストリーズSlackline Industriesが5月末から販売開始予定

スラックラインインダストリーズ(SI)って? 去年、突然現れたアメリカのスラックラインメーカーです。 新興なのに有名スラックライナーが動画に出てきたりしてちょっと不思議な感じだったのですが、しばらしくて事情が呑み込めてきました。 ギボンUSAがギボン本社から分裂して新しく立ち上げたメーカーがスラックラインインダストリーズSlackline...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大きな森でスラックライン。あと、インラインエイトノット。

始まりの場所 「そのスラックラインとかいう面白そうなのを張ってくれないかい。江戸時代とかいう時代に植えられてから一歩も動いてない。要するに退屈なんじゃよ。」 以下、ロングラインやインラインエイトノット、プルージックについて。 梅雨の晴れ間にロングラインを張ってきました。 ここは自分がはじめて50m以上のラインを張った場所。 その同じ場所に張ってみました。 52mです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロングラインの設置ビデオ

ロングラインの設置動画 ちょっと前に公開した動画です。 どーでもいいことを詰め込み過ぎてよけいめんどくさくなっているかもしれません。いえ、確実にめんどくさくなっています。 張る場合はあまり細かい知識は必要なく、慎重さがあれば見様見真似や手探りでも張れます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スラックラインお断りらしき看板が立てられたけど、話をしたら理解してもらえました

5年前からスラックラインをしている公園に最近こんな看板を立てられました。当初のラインを撤去させられた理由としては「許可なく使用しているから」。公園の関係者の人(恐らく)が警察に通報してパトカーが来て許可な無しにこんなことやってはいけないとの趣旨で撤去させられました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フリースタイルな出産

フリースタイルとはスラックラインでは歩行の枠から飛び出した自由なトリックラインのことをいいます。 ですが、今回はスラックラインとは関係ないお話です。スラックラインと無理やり関連づけるなら、出産は体力じゃないそうです。いかにリラックスできるか。つまり力を抜けるかということ。迷いや不安を取り去った状態で出産に望むことが大事らしい。そいう意味ではスラックラインとの共通点が無きにしも非ず。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スラックラインインダストリーズのアグロラインを張りました

新しく手に入れたライン スラックラインインダストリーズのアグロラインです。 今年日本に入ってきた新しいメーカー。ギボンUSAから派生した人達が立ち上げています。 このアグロラインは幅は2インチで長さは30m、デカラチェ付。2パーツセッティングのシンプルなセットになっています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今話題のロングライン張ってきました&読んだら得する?小ネタ集

先日、夕暮れ時にロングラインを楽しんできました。 一人でゆっくり!といっても二時間ほどです。 この場所は52m。 以下、断片的な小ネタ集ですが、ぜひ読んでみてください。 今話題のロングライン!何往復できる? 先日、山梨のギボンフェスティバルでロングラインの大会が開かれて盛り上がってましたね。そのおかげで最近ロングラインが話題みたい。せっかっくなので勝手に話題に乗っちゃいます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大型ハンモック&スラックラインを張って家族でのんびり

大型ハンモック 5m×5mの大型ハンモックを手に入れたので張ってきました。 ついでに上にスラックラインも張りました。 アンカーの高さは2.3m~3m。 快適で5時間もハンモックで過ごしました。 網のハンモックは風が涼しい。 2歳児は1時間ほど昼寝。昼寝中は人が動くと起きるので、ひたすら添い寝。 以下続きます。 上に張ったラインを歩いてみる ↑木に同化してしまってる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

熊本市の江津湖は素晴らしかった。体験・トリック・ロングなど

江津湖 10月4日に熊本市の江津湖のお祭りに参加してきました。江津湖まで車で1時間のスラックトリップなんですけど、天気も良くて気持ち良い一日でした。以下、完全なるイベントレポート的な記事となります。 スラックライン熊本さんがスラックラインで出展されており、SLACK9のハッシー&とミニーも一緒です。スラックライン熊本の中心人物はトランポリンもやっている大沼さん。 スラックライン熊本...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最強ラチェットフォースプラスを触らせてもらいました

最強のラチェットといえるフォースプラス エレファントのラチェットでエクスエイラーで買える商品です。 発売されてすぐにコアユーザーの方が購入して売り切れているのは知っていましたが、ハッシーたちが持ってきていたので初めて触りました。 最近在庫があるみたいなので紹介ます。 特徴 フォースプラスの特徴は軽い力で強く張れると、より多くの量のラインを巻けるという二点です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

風が強い日の101m

急いで張る 急遽午前中に時間が出来たので、一人で河川敷の公園へGO! 時間は3時間しかないので、急いで張る。 この前のイベントの時ちゃんとプーリーセットを展開しやすいように片づけていたので、今日は楽。 といっても歩けるようになるまで40分はかかった。 向かい風で歩くと疲れる...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

プーリーシステムの倍力の理屈を簡単に説明

プーリーシステムって? メイン6:1、サブ5:1の30:1システム。プーリーの数は8個。 メイン5:1、サブ6:1の30:1システム。プーリーの数は6個。 プーリーシステムとは、ロープとプーリー(滑車)を使い歩行用ラインのテンションを確保する仕組みです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

モアブのタワーでのハイライン500mの動画ACROSS THE SKYが美しい

乱暴に言ってしまえば、いわゆる絶景スポットでスラックラインをやっている動画。これは必見です。 世界中の映像クリエイターが注目しているというVimeoのスタッフピックにも選ばれている美しいハイラインの動画。スラックラインの動画としてはMoonWalk《記事》に続く二回目。 張られた場所はアメリカのユタ州モアブにあるキャッスルバレーというエリアにあるタワーです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最近のお気に入りラインSIのアグロライン30mと幼児連れスラックラインと来年

インダストリーズのアグロライン いつも車に乗せているスラックラインがアグロラインです。以前はシンギングロックの1インチを載せていたのですが、最近はこれ。 子供と遊ぶ短いのから30mまで対応してくれます。重いのが難点。 もちろんトリックもいけますが、いまのところは歩くだけに使ってます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016元日に樹上スラックラインしてきました

2016は霧の中 2016年の1月1日は樹上スラックラインを楽しみました。 FBで告知して自分を含めた3人+1人が集合して、まずは霧の中のロングライン40mをセッティング。ホワイトマジックをスラックラインブラザーズプーリーを使って張りました。 その後、メインの樹上スラックラインのセッティングを開始。 樹上スラックライン 今回は7m30cmの二段梯子を使いました。...

View Article
Browsing all 324 articles
Browse latest View live